SSブログ

ヴァイオリン超がんばってる子のブログ [【過去ログ】管理人つぶやき1]

昨日は、ヴァイオリンとヴィオラ奏法の違いをネットで調べてた~

そしたら、たまたま、ある小学生女子のブログを発見。正確には、その子のお母さんが書いてるのですが。
ヴァイオリン毎日毎日、お母さんと闘いながら何時間も練習。
盆も正月も旅行中も練習!
2時間練習の予定が8時間に延長した日も!
しかも、嫌々練習してるのではなく、自分自身の確固たる音楽を持っていて、それを曲げたくなくてお母さんとぶつかってしまう、鉄の意志!

そしてそれだけヴァイオリンを練習しているのに、さらに、ピアノの練習もしているという!!!
(ヴァイオリン終わって、お母さんが夕食をささっと作っている間にピアノを練習するらしい)

そしてそして、その子のヴァイオリンの先生の発言がまた意味深で、
「適当な音は1つも出すな」
「上手く弾けなそうなら、そのまま続けないで止まる。弾かないという勇気も大切」(本番じゃなくて練習中の事。まだ十分うまく弾けないなら、楽譜をもう一度研究しろ、という意味。多分)
などなど、ピアノにも共通して言えることがたくさんありました。

のんびりしてる自分が恥ずかしくなってきました。。。
爪の垢を煎じて飲むべきかもしれない( ^^) _旦~~


そして今日は、「音の降る森」のメンバーとメールしてたら、
なんと昨日は点滴しながら寝ていたのに、夕方に良くなってきたから楽器の練習した、とか聞いてビックリ!
心の底から尊敬(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォォォ
私だったらその状況だったら絶対に寝転んだままスパイダーソリティアで遊んでそう。


そしてそして、ヴァイオリンとヴィオラの奏法の違いは、私が理想としているヴィオリストさんに聞いてみたら、速攻でお返事頂き、ヒントをたくさんたくさん教えてもらいました。
感動しました!!!ありがたやーm(__)m

なんか、世の中みんな凄い人ばっかりだなーと、思いました。


暑いから、私は「六甲山牧場に避暑に行きたい」ばかり考えてしまう。
CIMG0797.jpg
そんなに標高高くないけど、下界よりはちょっとは涼しいよね。

CIMG9458.jpg
めっちゃ見てる・・・
nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

出来の悪い子ほど可愛い( ;∀;) [【過去ログ】管理人つぶやき1]

昨日はくりちゃんがブログを書いてくれて、私はぼーーーっと過ごしていました。
午後になって、やっとヴィオラが弾きたくなって練習しました。
そしたら楽しくなって火が付いて、夜は弦楽セレナーデのスコアを見ながら研究してました♪

P1000407.jpg

シンコペーションの嵐が続く箇所に、急にリズムが変わった音符が入ってくるので「なにこれ!?」って驚愕してましたが、スコアを見て納得。その箇所だけヴァイオリンソロと動きが連動していて、またもとのシンコペにすぐ戻ってました。パート譜だけだと、意味不明な動きだけど、スコア見て意味が分かれば納得です。

しかしヴィオラの役割って、ほんっとに面白いです(≧▽≦)
2ndVnに寄生するかのようにぴったりとくっ付いて動いてると思ったら、次の瞬間は2nd離れてチェロにくっ付いてるし、かと思えばいきなり1stとハモったりしてるし、そして突然ソロになったり。

これだけ色んな役割が出来るってことなんだろうけど、なんかフラフラしてる八方美人というか・・・
あなたは一体バヨリン側なの?チェロ側なの?はっきりしてよ?と問い詰めたくなる。
そして問い詰めても、きっと濁されて、また色んな場所をフラフラしてるんだろうなーって感じ。

でも、この軟弱ダメっ子っぷりが愛おしいです( ;∀;)

しかも、ヴィオラって、そもそも楽器として不完全な形のようです。
ヴァイオリンは完璧な楽器なのだけれど、音域を下げたのがヴィオラなら、本来はもっともっと大きくなるべきらしい。しかし本来の大きさにすると、とても人間が普通に弾ける大きさではないから、仕方なく今の標準の大きさ
に妥協されてるらしいです。

そもそも不完全。それに加えて八方美人の優柔不断で、出来が悪いにもほどがありますが、
でもでも私はそんなヴィオラが可愛くてしかたないです(≧▽≦)

今日は、もう夕食の用意まで終わってしまった!
これからヴィオラ練習して、このままいけば午後はピアノも練習出来そうかな。

CIMG0313.jpg
フランス滞在中は、学校行く前に、毎朝スーパーで林檎を一個買って、休憩時間におやつにして食べてたなーと突然思い出しました。
日本だと、林檎をおやつになんかしないのに。クッキーとかチョコとかお菓子ばっかりです。
フランスで生活してると、やっぱり日本より野菜不足になるので、身体が無意識に果物を求めてたのかな!?
いっつも青い林檎を買ってました。
経験上、青リンゴは外れがなく、まあまあ食べられる。赤リンゴは、ひどいのに当たると食べられないくらい美味しくないから(>_<)日本の林檎は世界一美味しいと思う!
nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

自己紹介 [プロフィール]

はじめまして。
トロンボーンのくりちゃんです。
この度、「音の降る森」でトロンボーンソロに挑戦することになりました。
大学以来のソロ演奏なので楽しみです♪

そんな、私のプロフィールです↓

4才、クラシックギターを習う。
この時に楽譜の読み書きを覚えた。
8才、ピアノを習う。
楽譜がすでに読めたため、調子に乗って全然練習しなかった。よって、上達せず。
10才、小学校で金管クラブに入り、トロンボーンと出会う。
13才、中学校、吹奏楽部に入るが、トロンボーンが定員オーバーでチューバ担当になる。
15才、音楽大学へ進学を考えはじめる。やはりトロンボーンに未練があったので親に楽器を買ってもらう(YAMAHA)。
16才、高校、吹奏楽部に入るが、またもやトロンボーン定員オーバー。ユーフォニウム担当となる。
本格的に、トロンボーンのレッスンに通う。
17才、音楽大学受験のため、新しいトロンボーン買ってもらう(Bach)。
18才、吹奏楽部を引退後、はじめて夏休みが自由になる。遊びまくったため、その後の芸大受験には失敗する。
19才、バイトしながら浪人生活。
しかし、2年目も芸大受験失敗…。かろうじて、同志社女子大学学芸学部音楽学科に合格。
20才、バイトをしながら新しい楽器購入(ゲッツェン)。
この頃から、スカバンドに入りクラシック以外の演奏にのめり込んでいく。
22才、学校でクラシックを学びつつ、外では色んなバンド活動を経て、
スカバンド「ムラマサ☆」に入る。

このバンド「ムラマサ☆」が私の20代ほとんどをささげたお仕事です。
ちなみに「ムラマサ☆」時代にバンド用の楽器を購入(k&h)。

バンド解散後は、ビックバンドや金管アンサンブル、出産後には、子連れで参加できる、オーケストラやブラスバンドに参加させてもらって、今に至るのであります。

あらためて、プロフィールをまとめるとなんとフラフラしたトロンボーン人生でしょうか(笑)
でも、色んなジャンルの音楽に出会えた事に感謝!!

そして、この先もトロンボーンと共に沢山の音楽、音楽人に出会ってゆくつもりです。

今回、出会えた「音の降る森」にも感謝♪

nice!(12)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

活動限界です、予備も動きません [【過去ログ】管理人つぶやき1]

わー、
「水没ピアノ」で検索してこのブログに来てくれた方が多くてビックリです(≧▽≦)
試しに自分でググってみたら、ほんと、かなり上位に来ました。
でも、アクセス数が多いとはとても言えないこのブログが上位に来ちゃったということは、ネット全体で、この本についてあんまり言及してる人が少ないってことで、ちょっと寂しくもあります。
検索しているうちに、


ナイン・ストーリーズ

ナイン・ストーリーズ

  • 作者: 佐藤 友哉
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/08/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



佐藤友哉「ナイン・ストーリーズ」を読み逃していたことに気付きました。
2013年の本だから多分自分の好みじゃないと思って気に留めてなかったけれど、中身は2004、2005年辺りに書いた作品だとたった今知りました!
読むしかない!


今週末は楽器練習をする時間はたっぷりあったのですが、全然練習するモードに入れずに、結局完全オフでした。
思えばここしばらく突っ走って来たな~と思いました。
仕事、仕事の準備(楽器製作etc...)、研修、ピアノ伴奏、弦楽アンサンブル、ピアノソロ等々そして料理と洗濯(掃除はかなり手抜き)。
要領良くちゃちゃっと出来ればいいのだけれど、私はほんと一つの事をやるのに時間がかかってね~(>_<)
なんか一杯一杯で疲れちゃったみたいです。
幸い今週は仕事もゆるいので、明日もゆっくりしようかな。

来週には再び始動出来るといいな~

”ゆっくり休む”といいながら、何もしていないと「やるべき事はたくさんあるのにこんなゆっくりしていいのかな」って罪悪感を感じてしまいます。それが駄目な思考だよねーと良く言われます(^_^;)

明日は罪悪感を感じずにゆっくり過ごせるかな。

CIMG0262.jpg

アヴィニョン近郊の町、アルルです。
旅に出たいな~・・・
nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ばっちーーーん∑(>Д<`;!!! [【過去ログ】管理人つぶやき1]

今朝は弦楽アンサンブルの練習へ行ってきました。

P1000405.jpg

ちょっと曇ってたけど、でも涼しくて爽やかな朝の空気でした!

昨日は結局ジョジョのアニメ観てたらヴィオラの練習する時間無くなってしまったのだけれど、
最後のあがきで、練習場所に行くまでの電車の中で楽譜見ながらイメトレしました。

そしたら実際に合わせてみたら、イメトレだけでも結構効果あったみたいで、
意外と合奏について行く事が出来ました(^_^;)
1人練習も好きなんだけれど、合奏練習はやっぱり楽しいな~。
その代わり、難しい箇所でも待ったなしで弾き続けなければいけないから練習後は脳味噌がかなり疲労していますが。
でも自分のパート弾くのがいっぱいいっぱいで、他のパートの音を聴く余裕が全然なかった。
ヴィオラは周りと調和してなんぼの楽器だから、ちゃんと自分の音の役割、とか、自分の音が周りと馴染んでるか、とか考えながら弾ければもっと楽しいだろうなー。。。と思いました。。。

それで今日のビックリは、
合奏中に「ばっちーーーーーーん!!!」て、もの凄い音がしました。

コンマスの弦が切れました!
目の前で弦が切れたのを初めて目撃したのでビックリしました!
こんなに勢い良く”ばっちーーーん!!!”といくものなんですね。

コンマスはちょっと前に弦を替えたばっかりだそうです。
協奏曲ばっかり多かったから弦が疲労したのかしら。
私も交換しようしようと思いつつ半年経つ・・・
ちなみに切れそうな気配は全くありません!

ピアノの弦が切れる動画



一瞬固まるけどそのまま弾き続けるピアニストの方も、黙々と切れた弦を取り出す相手ピアニストの方も、どちらも素敵(≧▽≦)

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ジャズじゃないジャズの譜面||*`Д´*)ノ [【過去ログ】管理人つぶやき1]

今日の合わせは、クラシックメインだけど、ジャズもやりました。

ジャズの伴奏楽しい~~~♪(なんちゃってジャズですが)

しかし、使用楽譜そのまま弾くととっても格好悪い事になりました。
多分伴奏を作った人がポピュラーの人なんだろうね。ジャズでこれはやらないだろう!!ていうフレーズがたくさんあるし、コード進行もあんまり面白くない。そしてとにかく前奏がイケてない。
こんなのそのまま使うの恥ずかしいよ~
ジャズの譜面になってないよ!!!
という事で、ほとんど譜面を無視して伴奏することにしましたヽ(^o^)丿

上記の曲は上手くいったのだけれど、もう一曲手を入れたい伴奏譜があって、それも改良版を今日試してみたけれど、やっぱりそっちは上手くいかない。
何故かって言うと、そちらはベースラインを劇的に格好良くしなきゃいけない曲なんだけど、私はベースラインが作るのがほんと下手(>_<)

素敵なベースラインが自然に作れるようになれば伴奏がもっと上手になるんだろうな、と思って、
P1000402.jpg

P1000403.jpg
こんな教本もちゃんと持ってますが、持っているだけで真面目にお勉強してないですねー(>_<)
よさげな例題が沢山載っているので、一冊研究すれば勉強になりそうなのですが。。。なかなかしないですねー(>_<)もう買って数年・・・

合わせは午後からだったので、午前中ちょっと時間がありました。
ヴィオラの練習をしようと思って、音源をYouTubeで聴いてたら、”あなたへのおすすめ”でジョジョの奇妙な冒険の動画を観始めたら面白過ぎて止まらなくなった(≧▽≦)

ジョジョ4部のイタリア料理を食べに行く話(10話)、超面白過ぎて最高でした。
2007af3b-s.jpg

jojo4-10.png
億泰のリアクションがいちいち凄すぎて、ツボりました。
さっきもまた繰り返して観ちゃった。もう面白過ぎて何なのこの動画。結局ヴィオラ練習出来なかった(^_^;)

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

NOW鹿 [【過去ログ】管理人つぶやき1]

スタジオジブリの某映画の曲を練習しています。
もちろん作曲は久石譲です。

この某アニメ映画、テレビで放映してたのを昔観た事がありますが、全然面白くなかった事しか覚えてません。
ストーリーもあんまり面白くなくて、登場人物は沢山出てくるのに覚えにくい名前で、なんだか良く分からないままでした。

しかし、この映画の裏設定の真実を知って衝撃を受けました!
”裏設定”って変な言い方ですね。もともとは宮崎駿が描いた作品の一部を切り取って設定をちょっと変えたものが、みんなが知っている映画。

宮崎駿の原作は、映画みたいに綺麗事の話じゃなくて、主人公が物語の最後に下した決断は、決して万人から褒められる選択ではないです。私だったらその選択はしないなぁ。でも主人公が決断する気持ちも良く分かるのです。
でも最後にどう決断したにせよ、その世界における自分達の存在する意味からは逃げられない、辛い現実と向き合わなければいけません(>_<)

とても映画一本で表現出来るレベルではない、重い話でした。
いくつかに分けていいから、映画でもテレビでもいいから、宮崎氏に映像化して欲しかったけどもう無理ですね。。。


それで、久石譲の曲の話になりますが、
久石譲は映画の音楽としてこの曲を作曲したわけだけれど、
原作は全部最後まで読んでから曲を作ったのでしょうね。なんだかとっても辛いのです、この曲。
映画じゃなくて原作のイメージがピッタリです。

”裏設定”(原作)の話は、結構前にネットのまとめサイトで読んで、おぉ~~~と衝撃を受けたのですが、
遊びで読んでたサイトの内容が、まさか自分の演奏に生かせるネタだったとは!!!人生、無駄な事は無いのですね(≧▽≦)

P1000401.jpg
久石譲の楽譜は、イメージ説明がフランス語で書き込んであるので、フランス語勉強してた私は有利。
ですが”海の上に強く降っている雪のように”だって。フランス語読めても弾けるか分からない。難しいね(>_<)

それではおやすみなさい☆彡

a0194268_1352325.jpg

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

楽譜書いて節約生活 [【過去ログ】管理人つぶやき1]

今日は、「にじ」っていう曲の譜面を書く必要があったので久々に五線譜を出しました。

にじ.jpg
譜面書き、苦手なんです(>_<)
今どきはネットで簡単に譜面が買えますが、複雑な曲ならともかく、簡単な耳コピ出来そうな曲に何百円も払うのもったいない~て時は頑張ります。

もう十年前になるかな?
久石譲の「風のとおり道」ピアノソロが大好きで、何度も何度もCDで聴いてました。
そしてもちろん楽譜も欲しいな~と思ったのですが、たった1曲のためにピアノ曲集1冊買うのが勿体無くて(>_<)

耳コピ頑張りました!!!
風.jpg
耳コピそのものは、思ったより早く出来たのですが、譜面書くのが苦手で、ほぼ徹夜で書き上げました。
この手書き譜、捨てたものだとすっかり思い込んでたら、今日五線譜を探してる時に偶然見つかって、嬉しかった・・・

実は、その後何年もしてからちょっと余裕が出来た時に、結局楽譜を買ったので答え合わせをしてみたのですが、意外と合ってました♪
でもやっぱり久石譲の特徴的な和音までは再現出来ていなかった。大体は合ってて、ほんと、音符を1個2個変えるだけなのだけど、それで和音の響きが随分変わってしまうのです。やっぱプロは違うな~~~としみじみ思いました。

「風のとおり道」耳コピ楽譜バージョン1。↓
風メモ.jpg

この紙切れ1枚にイントロからエンディングまで詰まってます。
楽譜っていうかメモ 笑

当時ポピュラーピアノの師匠に聴いて貰ったら
「せっかく耳コピ頑張ったんだから楽譜にしなさい」と言われて、えー面倒だなぁ秘密にしとけば良かった、って心の中で文句言ってたけど、今思うとちゃんと楽譜書き上げといてやっぱり良かった!
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

佐藤友哉「水没ピアノ」 [【過去ログ】管理人つぶやき1]

今日は、なんとか無理矢理音楽絡みですが、私の愛読書の一つを紹介します(*´∀`*)

佐藤友哉「水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 」
P1000288.jpg
私はもう6回位?それ以上かな?繰り返し読んでいる超お気に入りのミステリーです。
表紙の印象の通り、暗くて救いの無い話です。。。暗くて救いの無い話、大好きなんです。。。

ミステリー好きな私は、目次を読むだけでドキドキしてしまいます(*´꒳`*)

P1000289.jpg
目次
第一章「僕は被害者なんです」
第二章「迫害を受けています」
第三章「こんな目に遭う原因が知りたいです」
第四章「それはやはり僕が悪いのでしょうか」
第五章「もうこれ以上耐えられません」
第六章「誰か僕を助けてくれませんか」
第七章『回答が与えられ、認識は逆転を起こす』
第八章「僕は加害者なんです」
終章

まさに目次の通りに、途中で”認識は逆転を起こ”します。
ある一文によって、今まで読んできた小説世界が崩れてしまうのです。
最初読んだ時は、大袈裟じゃなくて本当にめまいがしました!今まで私が読んでいた話はそういうことだったの!?って衝撃的で。
”どんでん返し”なんて甘い言葉じゃ済まなかったです~(>_<)
叙述トリック(と書くとある程度ネタバレになってしまいますが、↑目次から叙述トリックなのは推測出来るから書いてもいいよね)が好きな人は、絶対これ好きだと思う。

しかし私はどうしても、この”ピアノ”に突っ込みたくて仕方が無いです。

水没したのは、グランドピアノかアップライトピアノと思いきや、電子キーボードです(笑)。

クラビノーバみたいな立派な電子ピアノじゃないです。キーボードです!きっと鍵盤のタッチレスポンス機能なんてのも付いてないと思います。もしかしたら88鍵より少ないかもしれません。

その、88鍵より小さいかもしれないキーボードは、ピアノ天才少女が愛用しているものです(笑)。
夜間用じゃなくて、このキーボードで普段から練習してるのです(笑)。
そして、ピアノコンクールに出て、海外の有名な先生から声をかけてもらったりしています(笑)。

(笑)ばっかりつけたけど、決して佐藤友哉を馬鹿にしている訳ではなくて、
やっぱりピアノをちゃんとやったことがないと、「コンクール出るような子なら電子ピアノNG、ましてやキーボードなんてあり得ない」なんて分からないだろうな~とは想像します。
むしろ、そこら辺は編集さんが気付いて指摘して欲しかったな~と思います。

しかし気付いててもあえてキーボードでいったのかな。
話の展開上、小学生の男の子がピアノを池まで担いで水没させなくちゃいけなかったので。
そりゃあ、クラビノーバも無理だから、キーボードしかないよねぇ。

でも無理にピアノ設定にしなくても、
「水没ヴァイオリン」
「水没フルート」etc...
他の楽器でも十分いけたと思うのだけど。
まあでも絵的にもピアノが一番良かったのかなぁ。

読み直すたびに、毎回「キーボードかよ!」って突っ込みいれたくなります。

音楽の話がガッツリと本筋に絡んでくるわけではないので、いいのですが。

文句ばっかり書きましたが、それでも私はこの本が大好きで、何回読んでも、認識が逆転するシーンでは「うわー」といちいち驚いています。


水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 (講談社文庫)

水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 (講談社文庫)

  • 作者: 佐藤 友哉
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/04/15
  • メディア: 文庫



佐藤友哉は小説家になるのが夢で、大学も進学せずにずっと小説を書いていて、メフィスト賞を受賞してデビューしたはいいものの、全然売れないのでお金も稼げず。
「小説家になるっていう夢は叶ったけれど、でも現状は稼げないし、夢が叶った今これからどうしていいのかわからない」みたいな事を書いてました。
私がそれを読んだとき、自分もちょうど「ピアノ演奏の仕事に就くって夢は叶ったけれど、でも現状は稼げないし、夢が叶った今これからどうしていいのか分からない」って悩んでいる時だったので、もうめちゃくちゃシンパシー感じました!


その後、彼はミステリ色を弱めて文学寄りの作品を書き出したら、「1000の小説とバックベアード」で三島由紀夫賞を史上最年少で受賞したり、「デンデラ」が超豪華キャストで映画化されたり、島本理生と結婚したり、「良かったね!!」ていう出来事の連続でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかしその後はご活躍イマイチです。頑張ってー!!!
「デンデラ」あたりで、芥川賞、候補だけでもいけるかと思ったのですが、なかなか厳しいですね~
そして奥さんは、芥川賞&直木賞候補の常連・・・


1000の小説とバックベアード (新潮文庫)

1000の小説とバックベアード (新潮文庫)

  • 作者: 佐藤 友哉
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/12/24
  • メディア: 文庫




デンデラ (新潮文庫)

デンデラ (新潮文庫)

  • 作者: 佐藤 友哉
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2011/04/26
  • メディア: 文庫



nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

朝練~♪ [【過去ログ】管理人つぶやき1]

無理かな~って思ったけど、今朝、朝練出来ました!

三ノ宮の高砂ビルは7時半~から練習室オープンしているので、早起きが苦手でない私は、以前は愛用させてもらっていました。

しかし、ある時、私のお気に入りの部屋のピアノが壊れていました(>_<)
ソフトペダルが故障して、常に踏んでいる状態になってました。弾いていて不愉快過ぎるので、すぐに部屋をチェンジしてもらいましたが・・・でもやっぱりお気に入りの部屋に比べると他の部屋だと不満。それ以来全く行ってませんでした。

あれから一年近く経ったのかな?全く覚えてませんが、もうピアノ直ったかな~と思っておそるおそる行ってみました。

P1000396.jpg

やったーヽ(^o^)丿完全復活していました!
この部屋の音響と、このピアノが、ほんとに私のツボに入るので大好きなんです。
他の部屋だといまいちピンとこなくて。

久しぶりに、お気に入りのピアノ弾けて楽しかった。思い切って予約して良かったです。
このピアノ弾くと、「やっぱりYAMAHA最高」って思ってしまうんですよね。。。

その後は朝ごはん食べてから別の用事を済ませました(寝坊して、家で朝ごはん食べられませんでした)。
サンチカの珈琲物語で、モーニングのスコーンセットがなんと540円!税込み!

P1000397.jpg

この店、ドリンクだけで500~700円ほどしてしまう高級店なのですが、モーニングセット、破格!
ここのスコーン美味しいし、紅茶も美味しい、しかもポットサービスなので量もたっぷり。
大満足の午前中でした♪
nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽