SSブログ

フランス好き [【過去ログ】管理人つぶやき1]

今朝は4時半に目が覚めてしまって・・・でも結構すっきり状態だったので、二度寝しないで音楽療法の楽器作りしてました。

P1000.jpg
乳酸菌飲料の空き容器にお米を入れた、よくある手作り楽器です。
あまりにも平凡すぎるので今まで使ってなかったのだけれど、すごく評判良くてびっくりでした(≧▽≦)
工夫して新しいものを作ればいいってものじゃないですね。良い楽器だからこそ、定番になったのかな。


私は、何故だか無類のフランス好きです。
フランス音楽、絵画、食べ物、語学・・・
とにかくフランス好きです!

ピアノのレッスンで、ドビュッシーの「アラベスク第一番」を習った時が、フランス近代曲との最初の出会いでした。
ものすごい衝撃でした!!!なにこの曲、何なのこの音の響きは!?って、練習しながら本当に衝撃だったけど楽しかったです。
それからはドビュッシー一筋だったのですが、

高校生の時にラヴェル「ソナチネ」を聴いて、
そして瞬時にドビュッシーへの情熱は無くなり、その情熱は全てラヴェルへと注がれたのでした。
ほんと、”もうラヴェルの曲だけ弾いて生きていきたい~”と真面目に思ってました。

その後、パリへ旅行へ行っちゃって、もうフランスの魅力から逃れられなくなりました。

CIMG0446.jpg
前世はフランス人だと本気で思ってました!(だってラヴェルの曲を聴くと懐かしくて涙出そうになるんです)

しかし、その後、次第にラヴェル以外の作曲家達、ドビュッシー・サティ・プーランク・ミヨー等々・・・の魅力も発見して今に至っています。
まあいずれにせよフランス好きです。

これだけ書いておいて、コンサート「音の降る森」では、フランス系のピアノソロを弾かないかもしれません(T_T)
なぜだか・・・今、ラヴェルが自分にハマらない・・・もちろん聴くのは大好きだけど、どうも弾いてもしっくり来ない・・・ドビュッシーの小品が、かろうじてハマりそうな感じです。

なんか分かりませんが、そういう時期みたいです。その時の自分によって、ハマる曲が変わってきます。

意外と、8月にめっちゃラヴェルがハマってたりして!

今の自分にどんな曲が合うのかも含めて、選曲作業は楽しいですね~♪


CIMG0024.jpg
↑「アヴィニョンの橋の上で」の歌で有名なアヴィニョン橋です。”橋”なんだけど、実際は川の途中で途切れてます。

CIMG0030.jpg
↑「輪になって踊ろう~♪」ていうほど広くないのよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽